FC2ブログ

2011年5月13日(金)

18:58
自室にて。昨夜から現在までの分を書く。

〈一般事項〉
・仕事:有楽 町田エリア。

・仕事は今回から町田エリアに山崎地区のシーアイハイツ(約1000枚)が加わったので、そちらから回った。

〈特記事項〉
・昨夜の睡眠中《今、相模原ひばり放送が始まった。19時3分》も何か脳内でメロディーを歌っていて、それに「全然違う!」などという音声送信のケチがついて目覚めさせられ、気づくと全身汗まみれにされていた。

・仕事中も希薄な音声送信による野次が多かった。最近付け加わったセリフのパターンは、「まじかよ」「このおっさん」「うるさい」「くさい」等。多いセリフは「全然違う」「全然覚えてない」「間違っている」。《いま救急車のサイレン》

・シーアイハイツからのエリア移動中、忠生公園前の交番の前で警官が一人仁王立ち。午前5時ごろで付近に通行人・通行車は私以外にいない状況だった。

・仕事終了後、上鶴間本町のローソン100で買い物(店内に赤装束の女の客あり)。そのあと近くの境川沿いの小さな公園で配布報告書を作った。私が腰を下ろした場所のすぐ近くの路上に「3393」のナンバーの車が停まっていて、そこから作業員風の男が出てきて私のすぐ横で携帯で会話。それが立ち去ったあと公園の前に白いワンボックスが乗り付けてきて、何をするのかと思ったら運転手の爺さんが公園の水を汲んできて、おもむろに車の表面をくまなく雑巾で拭きはじめた。至近距離でその作業を延々と見せられている間、ダスキンの車も乗りつけてきて車のドア閉めを何度も。報告書を作り始めるとそれまで完全な曇天だったのに急に日が射してきてジリジリと灼熱感が襲ってきた(太陽は相変わらず雲の中にあるにもかかわらず)。脳内でメロディーを歌い始めると軍用ジェット機が次々にすごい轟音を立てて頭上を通過。公園を出ると道の入り口の不自然な位置に停車している「9326」ナンバーの車が目に入った。私がバイクで発進すると、その車は左折してきて完全にコリキャンになるタイミングで私のすぐ横を通過。そのあと私が川沿いの道を回って配布報告書の縮小コピーを取りにコンビニに寄ろうとしたら、その車もコンビニまでついてきて私のすぐ横に停車した。しかしそこは地図のように

fc2blog_20170313155157723.jpg

道が環状になっている場所なので、A地点から公園の方へ左折してもまた本道に戻るだけなのだ。最初からこのコンビニに用事があるなら直進すればいいだけなのに、わざわざ左折して私について来た時点で完全に集スト工作車であったことが判る。その車の主はドア閉め音を聞かせたあと私に先んじて店内に入っていった。私が店に入りコピー機の処に行くと、すぐ隣にあるATM機の前にその車の主(眼鏡をかけたオッサン)がいて不気味にニヤついていた。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR