FC2ブログ

2011年5月1日(日)

自室にて。昨日(4月30日)から今朝の仕事の分までを書く。

〈一般事項〉
・仕事:有楽 相模大野エリア。

〈特記事項〉
・仕事にはメガネカメラを装着して行ったが、夜中まで充電するのを忘れていたため、出発から相模大野プラウド前までしかバッテリーが保たなかった。それはいいのだが、カメラのバッテリーが切れたのが突然超大粒の雨がバラバラ降り出すという現象とシンクロしていたのは気になった。

・往きの16号線、相模原南警察署前で対向車線に延々と回転灯を回しながら停車しているパトカーがいた。そのパトカーは私が横を通過しようとするタイミングでコリキャン気味にこちらの車線に頭を出してきて道を横断した。私の前に車はなくパトカーはいつでも横断できたはず。私が来るまで待ち構えていて、意図的にタイミングを合わせてハンドルを切ってきたことは明白であった。
https://youtu.be/RSFn_X5JYKs

・仕事中、またしても沢山の粒子状降下物がヘッドライトに照らされて舞い落ちる姿が見られた。

・コアロードで配布中、ポストに書かれた住人の名字からの連想で、唐突にA布の研究室にいた人物の名が思い浮かんだのだが、その瞬間に胸にビリッという痛みが走った。この人の名前は脳内バグとしてもこれまで滅多に出てきておらず、今回思い浮かんだのも極めて唐突だったのだが、その一瞬を見逃さず反応してきた模様。

・仕事中の大部分と帰路の全てがカメラオフの状態ということになったが、その間ずっとタイミング合わせ工作、赤い車・赤装束・赤アイテムなどの赤色工作、髪いじり(手の頭乗せ)工作等をしてくる怪しげな出現者は地味に多かった。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR