FC2ブログ

2011年4月29日(金)

7:17
自室にて。昨日(4月28日)から今朝までの分を書く。

〈一般事項〉
・仕事:有楽 相模大野エリア。

〈特記事項〉
・私の脳内発語は加害者の頭の中に直接音声として聞こえているのではないかと思われる。加害者はその中からツッコめそうなポイントを早押しクイズの解答者のように身を乗り出して待ち構えているようなので、問題文を読み終わらないうちに解答ボタンを押してしまうような「お手つき」も多々生じているのだが、いくらこちらがそれを指摘しても懲りることは無いようだ。

・昨夜また、音楽のフレーズやギターの指板のイメージが眠ろうとするたびに浮かんできてほとんど眠れなかった。辛うじてとることの出来た短い睡眠の中で見た夢にも碌なものがなかった(逗子の家の自分の部屋でオナニーを始める夢など)。

・仕事中、東林間の藤和ホームズⅡでバッティングしてきた新聞配達の爺さんが「防犯パトロール」の文字の入った緑色のベストを着ていた(ので話しかけた)。以前から緑色のベストを着ているのは見たことがあったが、この「防犯パトロール」のロゴの入ったものは初めて。この爺さんに話しかけたせいか、そのあと小田急相模原に行くと立て続けに二人、同じベストを着た新聞配達が目の前に現れた。

・今日はマスクをしていくのを忘れてしまった。それでも最初のうちは特に違和感は感じなかったが、東林間エリアあたりでまた胸が痛くなりだした。

・小田急相模原のライオンズプラザ配布直後に目の前に「777」ナンバーの車。信号待ちでナンバーを見せつけた後、すぐに左の脇道に外れて行った。

・小田急相模原付近は細かい工作をしてくる怪しげな出現者・出現車が毎回多いのでいちいち記述するのは面倒。ビデオを参照のこと。

・小田急相模原の東側のロアーブルサン配布後、交番の横に信号待ちで停まろうとすると、ジャストタイミングで向こう側から回転灯オン、サイレンはオフの救急車が姿を現した。その時こちらに左折してきてすれ違ったタクシーは、なぜか車底部のランプを意図的に点滅させていた。

・ナイスアーバンでカメラが切れてしまったあと、ニヤニヤ笑いを浮かべ髪いじりをしながら至近距離ですれ違ってくるチャリ男が出てきた。映像が撮れていれば表情などからしていかにも集ストくさいのが見てとれるところなのだが、こういうのに限ってカメラがオフの時に出てくる。

・帰り道、高根のローソン100に寄ったとき、店の前の駐車スペースで真っ赤な「7777」ナンバーの車が切り返しをしていて、その横で「7227」ナンバーのゴミ収集車がドア閉め音を聞かせてきた。しかしこれらも撮れなかった。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR