2011年4月16日(日)
3:14
自室にて。これから仕事に行くところ。昨日(4月15日)の分を書く。
〈一般事項〉
・仕事:休み。
〈特記事項〉
・朝どうしてもまたタバコが吸いたくなって直近のローソン100に買いに行ったが、部屋を出ると調子っぱずれの不快なメロディー(ディズニーの曲)を鳴らす灯油屋がすぐ近所に停車し、延々とメロディーを鳴らし続けていた。ローソン100の店内では、後から入って来た知的障害気味の赤ジャンパー男が手の頭乗せ、タバコを買ったあと店外に出たときには、自転車で目の前を通り過ぎるおばさんも手の頭乗せをした。帰り道では先刻の灯油屋が件のメロディーを大音量で鳴らしながら向こうからやって来た。私はすれ違いざまに運転手に「やかましい」と言ったあと部屋に戻ったのだが、その後も収まらず暫く加害者を非難していた。するとちょうど良いタイミングで「防災さがみはら」の市内放送が鳴り出した。この市内放送は計画停電が中止になって以来久しぶりで、時刻も9時15分と中途半端なものだったので、私の発言に反応して鳴らしてきたものと考えられる。
・夜また携帯でセガの将棋ソフトをこちらの二枚落ちでやっていたが、その際にも私の指し手に反応して薄い音声送信の野次や救急車のサイレンを鳴らしてきた。一見対戦相手のCPUが勢いづいたかのように見える局面でドヤ顔で鳴らしてくるのだが、実質的には何の脅威もない局面なので全くポイントを外しており、やはり加害者はいまいち形勢判断能力に欠けているようだ。結局この将棋も私の勝ちに終わった。
自室にて。これから仕事に行くところ。昨日(4月15日)の分を書く。
〈一般事項〉
・仕事:休み。
〈特記事項〉
・朝どうしてもまたタバコが吸いたくなって直近のローソン100に買いに行ったが、部屋を出ると調子っぱずれの不快なメロディー(ディズニーの曲)を鳴らす灯油屋がすぐ近所に停車し、延々とメロディーを鳴らし続けていた。ローソン100の店内では、後から入って来た知的障害気味の赤ジャンパー男が手の頭乗せ、タバコを買ったあと店外に出たときには、自転車で目の前を通り過ぎるおばさんも手の頭乗せをした。帰り道では先刻の灯油屋が件のメロディーを大音量で鳴らしながら向こうからやって来た。私はすれ違いざまに運転手に「やかましい」と言ったあと部屋に戻ったのだが、その後も収まらず暫く加害者を非難していた。するとちょうど良いタイミングで「防災さがみはら」の市内放送が鳴り出した。この市内放送は計画停電が中止になって以来久しぶりで、時刻も9時15分と中途半端なものだったので、私の発言に反応して鳴らしてきたものと考えられる。
・夜また携帯でセガの将棋ソフトをこちらの二枚落ちでやっていたが、その際にも私の指し手に反応して薄い音声送信の野次や救急車のサイレンを鳴らしてきた。一見対戦相手のCPUが勢いづいたかのように見える局面でドヤ顔で鳴らしてくるのだが、実質的には何の脅威もない局面なので全くポイントを外しており、やはり加害者はいまいち形勢判断能力に欠けているようだ。結局この将棋も私の勝ちに終わった。