FC2ブログ

2011年3月28日(月)

7:10
自室にて。昨日(3月27日)の分が飛んでしまった。昨日の分と今日の朝までの分をまとめて書く。

☆ 3月27日分

〈一般事項〉
・仕事:有楽 相模大野エリア。

〈特記事項〉
・仕事に向かう道中、16号線で対向車線にワゴン型警察車両。その前に何か怪しげな(ナンバーを見せたげな)動きをする車があったので、コンボのつもりだったのかもしれないが、その車のナンバーは見なかった。

・仕事中、東林間のあたりでタイミング合わせの出現者・出現車が連続的に現れた。以前から言っているとおり時刻は午前3時台であり、普通なら通行人・通行車の存在自体が稀であろうという時間帯であるゆえに意図的な工作によるものであることが際立つのである。

・震災・原発の事故以来、仕事で外出するたびすぐに胸(呼吸器系)に違和感が生じる。深く息を吸い込むと肺が痛くなるような感覚があるので心配だ。

《今、地震が起こっている。午前7時26分》仕事から帰ってきて、自宅マンションの階段を上っている最中に救急車のサイレンが鳴り出した。

☆ 3月28日分

〈一般事項〉
・仕事:有楽 町田エリア。

〈特記事項〉
・昨夜は不愉快な送信夢あり(ボート部か何かに所属。体臭を仄めかされ続け、いたたまれなくなって退部を届け出る)。

・仕事に出発した直後、今日もバイクのヘッドライトに照らされて何やら正体不明の粒子状降下物質が雪のように舞い落ちてくるのが見えた。

・往きの道中、16号線で前後にすっかり車列が途絶えている中、一台のパトカーが後ろからやって来て私をおもむろに抜かしていたのだが、その直後、大野台郵便局入口の交差点にあるネットカフェの駐車場で突然謎の切り返しをして、今来た道を引き返していった(今までも事あるごとに見せられてきたパトカーの露骨なシャドーイングの手口)。

・仕事中は今日もタイミング合わせと新聞配達とのバッティングが多かった。

・パトカーはグランリビオから原町田エリアへの移動路の途中でも出てきて、私の目の前を横切って行った。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR