FC2ブログ

2011年1月9日(日)

18:27
自室にて。天気は晴れ。

〈一般事項〉
・仕事:リハウス2担当者分エリア。

・会社から連絡があり、仕事の内容が来週からガラッと変わることになった(近場で有楽の仕事。量は少なくなる?)。

〈特記事項〉
・昨夜、今日こそは眠らねばと仕事前の睡眠を取ろうとしたところ、入眠直後の段階まで来るとそのつど咳の予兆となる喉の違和感や自分の鼻音(いびき)などが起こって眠りが中断された。その後、浅いながらも睡眠状態に入り、ウトウトと何度も夢うつつを行き来する状態になったのだが、途中で目が覚めかけた時には必ず外で救急車のサイレンが聞こえていたようだ。同じ救急車が延々とサイレンを鳴らしていたのか、立て続けに何台もやってきていたのか、その辺はよくわからない。最後にはまた灼熱刺激を食らって、汗みずくになって目を覚ました。結局この時も睡眠時間はせいぜい1時間半くらいしか取れなかったから、ここ2日間でトータル2時間半くらいしか寝ていない状態なのだが、一応当座の覚醒感は得られたので仕事に出かけた。

昨日の日記に咳について、「風邪の時に出る咳と性質が違う」と書いたのだが、なぜかそのあと出る咳は、痰を伴う湿性の咳に変わった。今日は一日中よく痰が出た。

仕事にはメガネカメラをかけて行ったが、往きの一部と帰りの道中ばかりで、仕事中はあまり撮らなかった。

・往きの道中、例の警察の基地化している空き地では、またもやパトカーの前で一人の警官が寒さに震えながら立ちんぼをしているパフォーマンスが見られた(これは周囲が暗すぎるので毎回カメラを向けているがいつも撮れない)。

・仕事中(午前2時台後半)、新作エリアの最初のマンション(キャッスル)に行くと、ちょうど入り口に赤チャリを停めている若い男がいるのが目に留まった。バッティングかと思いきや、その男はキャッスルではなく隣のマンション(ルミネ)になぜか入って行った。当然そのマンションにも駐輪場があり、そこに止めた方がはるかに近いのにもかかわらずである。私がキャッスルで配ったあと戻ってくると、その男の自転車を含めて入り口周辺には赤いチャリ、バイクが固まっていた。その絵だけでは大した工作にはなっていなかったが、男に不自然な動きを敢えてさせることによって工作であることを印象づけようとしてきたものと思われる。

・仕事中、妙な人名バグが脳内に浮かんだ直後、昨夜日記に書いた右足外側の痛みが急に激甚になり始めた。さらにその後、ポストに入れ損ねてしまったチラシを拾おうとしゃがんだ拍子にも耐えがたいほどの痛みが走った。一応仕事は続けられたが、その後はおっかなびっくり、びっこのような歩き方になってしまった。この痛みは全く原因不明なのだが、最初に感じたのは確か寒気を強く感じ始めた7日の夜、眠ろうと格闘している最中だったと思う。

・そういえば昨夜の睡眠中、今度は左膝にも同様の痛みが発生し、今日一日中尾を引いていた(痛みは右足ほどひどくはない)。

・帰り、高根のローソン100に向かおうと16号線を突っ切ると、16号を救急車がサイレンを鳴らしながらこちらに向かってきていた。ロー100に寄らずに帰宅しようと右折していたら直面することになっていたことだろう。
https://youtu.be/FeUf_XmemcQ

・そのあとローソン100で買い物をしたが、会計の際レジの店員がやたら時間をかけて作業を行い、結局3分近くかかった。不審に思いながら店外に出ると、その瞬間、ジャストタイミングでパトカーが目の前の道を通過した。その直後には爆音を響かせる赤バイクも通過し、歩道からは赤チャリに乗ったおじさんが目の前を横切って店の駐輪スペースに入って来た。店員の不自然な引き伸ばし行為もパトカーが駆けつけて来るまでの時間稼ぎだったと考えられるし、前項の救急車の工作《今、救急車のサイレンが鳴り始めた》を外されたがゆえの、リベンジ的な工作だったように思える。https://youtu.be/hpTABfjH_G4

・帰宅直前やたら便意が高まっていたので、部屋に入るなり速攻でトイレに駆けこんだのだが、硬い便が勢いよく通過した際に肛門の粘膜が切れてしまったらしく、イチゴ色の鮮血が便に混じっていた。

・携帯の集スト関係ブログのリンク集を開いたら、上部に「初詣に行くならこちら!」とのバナー広告が載っていた。初詣に行こうと思いながら一日延ばしになり、まだ行っていない私に対する仄めかし広告だろう。1月9日に初詣の広告とはおかし過ぎる。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR