FC2ブログ

2011年1月5日(水)

11:23
自室にて。天気は快晴。今日も昨日の分について書く。

〈一般事項〉
・昼間、買い物に出かけた。作業着ショップでジャンパー2点とズボン、ホームセンターで枕とコピー用紙と卓上コンロを買った。かさばるので一旦帰宅し、買ってきたばかりの衣類を着てみたら、ジャンパーの一つがサイズが合わず、小さすぎて着れないため、作業着ショップに電話して他の商品と交換してもらうことにした。すぐに出かけて別のジャンパーと交換してもらい、帰りに三和(青葉並木店)に寄って食料品を買って帰ってきた。そのあと焼酎を飲みながらニコ生を見てから寝た。

〈特記事項〉
昼間、買い物に出たときには新年早々集スト工作が多かった。メガネ型カメラをかけて行ったので、その間の様子はカメラに収めた。

・往きのサンクス前ではコリキャン気味に車の眼前通過。

・淵野辺交差点では赤チャリ女学生(まだ1月4日なのだが、制服を着ていた)。

・16号線では当たり前のようにアンカリングナンバー車両、赤い車両が多く出てきた。

・作業着ショップに着いたあと店の前のセール品を見ていると、後から携帯で話しながら自転車で駆けつけてきて、なぜか私の目の前にヌボーッと立ち尽くしてみせる奇妙な男がいた。その他2人の客(いずれも高齢のおっさん)がいずれも自転車で次々と駆けつけてきた。この店は立地からしても本来そんなに次々と自転車で客がやって来るような店ではないのだが。

・買い物を終えたあと、バイクに乗って店から16号に出ようとすると、ジャストタイミングで目の前をパトカーが通過。
https://youtu.be/Bn4_z4rq8Eo

・ホームセンターの駐輪場には赤チャリが妙にたくさん並んでいた。その近くには青チャリ2台、黄チャリもあった。

・ホームセンター内では目の前に顔を突き出してくる障害者など。

・一旦帰ってジャンパーのサイズが合わないことに気づき、店の電話番号を探し始めると表で救急車のサイレンが鳴り始めた。

・商品交換のために再び作業着ショップに乗りつけると、すぐ裏の共産党のポスターが貼ってある家でタイミング良く車のドア閉め。

・三和では、店員が近くで乱暴な音を立てて棚出し作業を始めるということが何度も起こった。

・三和で買い物中、店内の金属に指先が触れたときに、バチッと放電の痛みが走ることが2回あった。

・一昨夜は酒量は控えめだったし、昨夜もそう深酒はしていないのだが、飲酒後の体にヘヴィな負荷が残り、下痢や吐き気が起こった(実際には嘔吐はほとんどしなかったが)。夜中のうちに何度も目を覚ましてはレモンティー1リットルを飲み尽くし、朝食を喰ってからさらにもう一度うたた寝をしてようやく体の調子が戻った(昨夜8時台から途中覚醒を挟んで翌朝9時過ぎまで寝ていたことになる)。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR