FC2ブログ

2010年12月22日(水)

18:21
自室にて。天気は雨(昨夜)のち晴れ。

〈一般事項〉
・仕事:休み(雨の為)。

〈特記事項〉
・昨夜ニコ生で楽器(ギター・ベース)を弾いている発信者の放送を何人か見た。そのときに加害者が私の心に浮かぶ感想に対していちいち耳圧迫等で的外れなツッコミを入れてきた。

・そのあと自分でもギターを弾こうと思ったのだが、ギターのチューニングを直すのに手間取っているときにも薄い音声送信による野次の聞かせや耳圧迫などを喰らった。

・飲料水を切らしていたので午前中近くのローソン100に買い物に行った。出がけに階下の集合ポストを見ると「東京大学オペラクラブ(?)」のコンサートのチラシが1枚だけ入っていた。そのチラシを手に取った瞬間に背中のじんじん感を起こされ、薄い音声送信で「キャハハ」という笑い声が聞こえた。
買い物を終えて帰ってくると(その間ほんの10分かそこらである)、今度は英会話の体験レッスン(四五歳の幼児向け)のチラシがポストに入っていた。往きと帰りに入っていた2枚のチラシは、いずれも私が出かける前に部屋で加害者たちに毒づいていた内容に反応したものであろう。私は出かける前に、張り付き工作員自身はどう考えてもたいして頭が良くない、テクノロジーの力とグループ体制でやっていることにより賢そうに見せているだけだと言ったり、奴らがやたら私の音楽や英語の能力についてアラを探しては執拗に貶してくることについて怒りまくっていた。要するに、この2枚のチラシのうち唐突な「東大オペラクラブ」は加害者自身が頭が良く、かつ音楽に長けているというアピールであり、幼児向けの英会話の体験レッスンは、要するに私の英語のレベルをその程度だと嗤いたいらしい。

・買い物への道中メガネカメラをオンにしていたが、店に到着した直後に切れた。その後いつものように私の後から次々と客が増える現象が起こったが、当然それは撮れていない。



コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR