2010年11月30日(火)
18:10《日記を書き始めた途端、背中にじんじん感発生》
自室にて。天気は晴れ。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。
〈特記事項〉
・仕事中及び道中については撮影映像を参照のこと(メガネ型:往きの道中の一部〜仕事中〜帰り道、上麻生の千年カレー付近まで。サングラス型:そこから高根ローソン100前まで)。
①富士通ハイツからパステルコートへの移動中にキリ番・ゾロ目車が駐車。
②宮崎台では住民・通行人バッティングが多かった。
③最近配布の都合上最初のマンションになっているローヤルシーズン39の周辺には学童が多いのだが、こいつらがうざい。私の姿を見て笑う奴がいるし、今朝も「クサい」と言ってくる奴(女児)がいた(その声はきちんと撮れていない)。
④帰り道、青葉区と麻生区の市境付近で赤い車が私の横に3台連なって走る形になり、そこへ歩道に赤チャリも出現し、見た目にもわかりやすい赤色工作となった。
⑤ナンバーアンカリングもそこそこあった。
・撮れなかったもの。
①宮崎エリアに入ったとたん、工作的出現者が次々と現れ始めたのだが、最初のほうはまだメガネカメラのスイッチを入れておらず撮れなかった(新聞配達とのバッティング、タイミングを合わせて出てくる住民、配り終わって出てきたところへタイミングを合わせてジョギングおばさん通過、赤服のチャリおばさん等)。
②梶が谷の姿見台スカイハイツB棟でピンクの上着を着た爺さん(見た目の違和感が強くいかにも工作臭かった。しかし録画ボタンをきちんと押せていなかったらしく、撮影されていなかった)。
③帰り道、ローソン100から出てきたところへタイミングよく赤車と赤チャリが目の前(向こう側の歩道)に現れた。
・帰宅後、焼酎を飲み始めた時ふと心の中で移動販売業者のスピーカー騒音について語り始めたのだが、その途端に表で竿竹屋のスピーカーが鳴り始め、さらに遅れてリサイクル業者のスピーカーも鳴り出して、合唱状態になった(片方ずつの音が交互に聞こえるような奇妙な聞こえ方をする場面もあった。「掛け合い」でもやってみせたつもりだったのだろうか?)。
自室にて。天気は晴れ。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。
〈特記事項〉
・仕事中及び道中については撮影映像を参照のこと(メガネ型:往きの道中の一部〜仕事中〜帰り道、上麻生の千年カレー付近まで。サングラス型:そこから高根ローソン100前まで)。
①富士通ハイツからパステルコートへの移動中にキリ番・ゾロ目車が駐車。
②宮崎台では住民・通行人バッティングが多かった。
③最近配布の都合上最初のマンションになっているローヤルシーズン39の周辺には学童が多いのだが、こいつらがうざい。私の姿を見て笑う奴がいるし、今朝も「クサい」と言ってくる奴(女児)がいた(その声はきちんと撮れていない)。
④帰り道、青葉区と麻生区の市境付近で赤い車が私の横に3台連なって走る形になり、そこへ歩道に赤チャリも出現し、見た目にもわかりやすい赤色工作となった。
⑤ナンバーアンカリングもそこそこあった。
・撮れなかったもの。
①宮崎エリアに入ったとたん、工作的出現者が次々と現れ始めたのだが、最初のほうはまだメガネカメラのスイッチを入れておらず撮れなかった(新聞配達とのバッティング、タイミングを合わせて出てくる住民、配り終わって出てきたところへタイミングを合わせてジョギングおばさん通過、赤服のチャリおばさん等)。
②梶が谷の姿見台スカイハイツB棟でピンクの上着を着た爺さん(見た目の違和感が強くいかにも工作臭かった。しかし録画ボタンをきちんと押せていなかったらしく、撮影されていなかった)。
③帰り道、ローソン100から出てきたところへタイミングよく赤車と赤チャリが目の前(向こう側の歩道)に現れた。
・帰宅後、焼酎を飲み始めた時ふと心の中で移動販売業者のスピーカー騒音について語り始めたのだが、その途端に表で竿竹屋のスピーカーが鳴り始め、さらに遅れてリサイクル業者のスピーカーも鳴り出して、合唱状態になった(片方ずつの音が交互に聞こえるような奇妙な聞こえ方をする場面もあった。「掛け合い」でもやってみせたつもりだったのだろうか?)。