FC2ブログ

2010年11月19日(金)

18:33
自室にて。天気は晴れ。

〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。

〈特記事項〉
・仕事中の工作はカメラ映像参照のこと。

①宮前平終了直前、パトカーのシャドーウィング。
https://youtu.be/ncu_fqG8hfE

②宮崎台でまた軽自動車のブライティング(午前5時ごろ)。
https://youtu.be/YkZYoy38hFE

③スカイマンション宮崎台公園では配布中に救急車がマンション前に乗りつけて来て担架などを目の前で運び出し始めた(午前6時ごろ)。
https://youtu.be/2_rxOKDw41k
その直後、道に降りてみると急に通行人が増えていた。

④カベールの前では列車のタイミング合わせの出現。

⑤クレッセントの2つ手前の四つ角での危うい車のコリジョン、それに続くクレッセント手前の丁字路でのタイミング合わせのクレーン車とトラックの出現(威嚇的で、コリジョンと言っても良いもの)。
https://youtu.be/D3Z0CX5-rkM

⑥帰りの道中では上麻生付近のアンカリングナンバーの濃度が非常に高かった。対向車線や周辺の駐車車両にも多いのだが、少し離れているときちんと撮れないのが残念。

⑦淵野辺本町から淵野辺十字路にかけてもアンカリングナンバーが固まっていた。
https://youtu.be/dF89fKis760

・撮れなかったもの。

①姿見台ヒルズでの靴音高き女(赤色系上着)。そのあと路上で靴をいじっている姿がカメラに映った。

②最終マンションのロイヤルシーズン39で中からタイミングよく出てきた母子連れの男の子が私を見るなり「来てる!」と叫び、母親からたしなめられていた。等々。

・帰りの道中、一昨日のトラブル(メガネ型カメラの内蔵メモリーをPCが認識しない)が直っていない割には今日はいやにメガネ型カメラ(トラブルの起こった方)が長持ちしているな、と思っていた。そこで、ひょっとしたら内蔵メモリー保存部分を延長させて私に撮らせておきながら、後でPCで再生できないことで私に地団駄を踏ませてやろうとしているのではないかとの疑念が湧き始めた。それを心の中で言い募っていたら、直後の根岸西の交差点でメガネ型カメラが切れ、なぜかほぼ同時にバイクの燃料切れランプが点灯した。自分たちがやった、とのアピールであろう。そのあとサングラス型にバトンタッチした。

・先ほど過去の日記(6冊目)を読み返していたら、旧居のマンションの隣人が出てくる条りを読んでいる最中に救急車のサイレンが鳴り出した。またオナニーの直後に出かけたら「4545」などの仄めかしナンバーが出て来た件についての記述に差し掛かったところでは、リサイクル業者のスピーカー騒音が鳴り始めた。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR