2010年11月2日(火)
17:04《書き始めたら、急に蛍光灯がチラつき出した》自室にて。天気は晴れ。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。
〈特記事項〉
・仕事に向かう道中、鶴川の手前(大蔵の交番の近く)のセブン駐車場と、その先の路上でパトカーを見た。さらにその先の警察基地に使われている空き地にもパトカー。青葉署のすぐ横にも警察ワゴンが停車していた。
・日曜日の往きの道中、すでに明るかったために赤色工作が見られた事は既に書いたが、その中に市が尾交差点のガード下の駐輪場に、赤い自転車ばかりがずらっと一列に並んでいるという工作があった。青葉署のお膝元なのでいかにもこういった目立ったことをやってきそうなわけだが、その時はバイクのスピードも出ていてそのまま通り過ぎてしまった。気になったので今日の帰り道に確認したところ、しれっと普通の状態に復していて、日曜日の工作の跡はなかった。
あともう一つ、鷺沼の246沿いにテラスハウス風の住宅があるのだが、その家の車庫が5つあってそのうち4つが246方向に開口し、手前側には1つ開口している。今まで246向きの4つのうち2つの車庫に赤い車があることを確認していた。日曜の朝通った時には246沿いの4つのうちもう一つの車庫に臨時的に赤い車が入っていて、赤い車が3台並ぶ形になっており、もう1台は青い車なのだがそれは赤い絵を作るのに邪魔なためか不在だった。で、手前向きの1つの車庫にも赤い車が入っていたので、赤い車ばかり4台車庫から顔を出してる絵が成立していた。これも今日の帰り道に確認に行ったところ、赤い車はやはり2台しかなく、青い車も元に戻っていた。このように駐車車両に関しても一時的に色々と配置を変えて工作してくる。
また、もともと駐車場や他の道端の建造物(看板など)で赤いものがある場所には、その近くに私が来たときにタイミングを合わせて臨時的に赤いもの(車両・服装など)を配置して、「合わせて一本」みたいな効果を狙ってくるのがわかる。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。
〈特記事項〉
・仕事に向かう道中、鶴川の手前(大蔵の交番の近く)のセブン駐車場と、その先の路上でパトカーを見た。さらにその先の警察基地に使われている空き地にもパトカー。青葉署のすぐ横にも警察ワゴンが停車していた。
・日曜日の往きの道中、すでに明るかったために赤色工作が見られた事は既に書いたが、その中に市が尾交差点のガード下の駐輪場に、赤い自転車ばかりがずらっと一列に並んでいるという工作があった。青葉署のお膝元なのでいかにもこういった目立ったことをやってきそうなわけだが、その時はバイクのスピードも出ていてそのまま通り過ぎてしまった。気になったので今日の帰り道に確認したところ、しれっと普通の状態に復していて、日曜日の工作の跡はなかった。
あともう一つ、鷺沼の246沿いにテラスハウス風の住宅があるのだが、その家の車庫が5つあってそのうち4つが246方向に開口し、手前側には1つ開口している。今まで246向きの4つのうち2つの車庫に赤い車があることを確認していた。日曜の朝通った時には246沿いの4つのうちもう一つの車庫に臨時的に赤い車が入っていて、赤い車が3台並ぶ形になっており、もう1台は青い車なのだがそれは赤い絵を作るのに邪魔なためか不在だった。で、手前向きの1つの車庫にも赤い車が入っていたので、赤い車ばかり4台車庫から顔を出してる絵が成立していた。これも今日の帰り道に確認に行ったところ、赤い車はやはり2台しかなく、青い車も元に戻っていた。このように駐車車両に関しても一時的に色々と配置を変えて工作してくる。
また、もともと駐車場や他の道端の建造物(看板など)で赤いものがある場所には、その近くに私が来たときにタイミングを合わせて臨時的に赤いもの(車両・服装など)を配置して、「合わせて一本」みたいな効果を狙ってくるのがわかる。