2010年10月24日(日)
17:57
自室にて。天気は下り坂。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス2担当者分エリア。
〈特記事項〉
・今日は新しく届いたメガネ型カメラを仕事に持って行った。新エリアとして、たまたま以前配っていたことのある溝口六丁目が追加されていたのでそこを最初に配ったのだが、そのときメガネ型カメラをONにしてみた。そのエリアでは早速赤服を着た新聞配達の女が3つのマンションでバッティングして来たり、道の真ん中で停まっている車に進路を塞がれたりということがあった。
・アンカリングナンバー車両も赤いバイク・自転車も多かったが、まだ暗い時間帯においてはナンバーの方はカメラ映像としてはきちんと捉えられなかった。その後のエリアでは赤色工作やタイミングを合わせた出現(車の場合はコリジョンを兼ねる)が散発的に見られ、それらは映像としてきちんと撮れていたが、今日は全体的に工作は低調だった気がする。
・カメラの性能自体には満足できるものがあった。少なくとも前のカメラに比べればはるかに良いと思う(というか前のやつは不良品と言って良いレベル)。問題点としては電源を立ち上げてすぐに撮影開始できないようなので、流し撮りしていないととっさのシャッターチャンスを逃すおそれが大きいことと、流し撮りしている場合のバッテリーが2時間半くらいしかもたないこと。今日も仕事開始と同時にスイッチを入れたまま流し撮りしたので仕事の最中(ニックハイムの手前)でバッテリーが切れてしまい、その後の仕事終了間際から帰り道にかけての濃い工作をすべて逃してしまった。
・いつもの最終マンションであるジュネスから、今回追加されたガーデンアクアスに向かう途中、待ち構えていたかの如く赤色工作・アンカリングナンバーともに激しくなった。
・今日は最後がガーデンアクアスだったので、そこから西進して稲毛方面から帰ってきたのだが、ナンバーアンカリングや赤色工作(赤いトラクターが目の前を走っていたりした)ともに盛んで、その上パトカーが頻繁に現れた(数えていないが、5台以上)。救急車にも遭遇した。これらを流し撮りにできなかったのが残念だった。今のところ工作の密なシーンを撮り損ねてしまうことが多く、毎回ホゾを噛んでいる。
・帰宅後、飲んでいるときに脳内で展開していた独り語りからちょっと話がそれて、タレントの個人名(ふかわりょう)をあげての話になった時に、なぜか空軍ジェット機の轟音やサイレン、子供の叫び声が起こり、さらに続けていると床から衝撃波が襲ってきた。
自室にて。天気は下り坂。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス2担当者分エリア。
〈特記事項〉
・今日は新しく届いたメガネ型カメラを仕事に持って行った。新エリアとして、たまたま以前配っていたことのある溝口六丁目が追加されていたのでそこを最初に配ったのだが、そのときメガネ型カメラをONにしてみた。そのエリアでは早速赤服を着た新聞配達の女が3つのマンションでバッティングして来たり、道の真ん中で停まっている車に進路を塞がれたりということがあった。
・アンカリングナンバー車両も赤いバイク・自転車も多かったが、まだ暗い時間帯においてはナンバーの方はカメラ映像としてはきちんと捉えられなかった。その後のエリアでは赤色工作やタイミングを合わせた出現(車の場合はコリジョンを兼ねる)が散発的に見られ、それらは映像としてきちんと撮れていたが、今日は全体的に工作は低調だった気がする。
・カメラの性能自体には満足できるものがあった。少なくとも前のカメラに比べればはるかに良いと思う(というか前のやつは不良品と言って良いレベル)。問題点としては電源を立ち上げてすぐに撮影開始できないようなので、流し撮りしていないととっさのシャッターチャンスを逃すおそれが大きいことと、流し撮りしている場合のバッテリーが2時間半くらいしかもたないこと。今日も仕事開始と同時にスイッチを入れたまま流し撮りしたので仕事の最中(ニックハイムの手前)でバッテリーが切れてしまい、その後の仕事終了間際から帰り道にかけての濃い工作をすべて逃してしまった。
・いつもの最終マンションであるジュネスから、今回追加されたガーデンアクアスに向かう途中、待ち構えていたかの如く赤色工作・アンカリングナンバーともに激しくなった。
・今日は最後がガーデンアクアスだったので、そこから西進して稲毛方面から帰ってきたのだが、ナンバーアンカリングや赤色工作(赤いトラクターが目の前を走っていたりした)ともに盛んで、その上パトカーが頻繁に現れた(数えていないが、5台以上)。救急車にも遭遇した。これらを流し撮りにできなかったのが残念だった。今のところ工作の密なシーンを撮り損ねてしまうことが多く、毎回ホゾを噛んでいる。
・帰宅後、飲んでいるときに脳内で展開していた独り語りからちょっと話がそれて、タレントの個人名(ふかわりょう)をあげての話になった時に、なぜか空軍ジェット機の轟音やサイレン、子供の叫び声が起こり、さらに続けていると床から衝撃波が襲ってきた。