FC2ブログ

2009年2月18日(水)


16:28
昨日はあのあと携帯で遊びながらゴロゴロし、夕飯を食べてからさらにゴロゴロした。深夜ピザチラシの配布(東大沼3、東大沼1~3)に行き、明け方帰ってきて風呂に入った後ワイン飲んで寝た。その時の夢。

自分が駅ビルか何かのような大きな建物の一角に住んでいることになっているようで、そこで「国会の仕事」を探すためにあちこちその巨大なビルの中を歩きまわっていた。そのビルを一度も出ることなくその仕事についての資料(願書?)を手に入れることができると分かって喜ぶのだが、服装がラフすぎたので一度部屋に戻って着替えてこようと、またビルの中を歩き回っているうちに「国会の仕事っていうのはおかしいな?役人のような仕事じゃないのか…?」という疑問が生じ始めた。そこでビルの中の本屋に入っていくと、その奥にあるレストランのような場所に場面が変わり、目の前のテーブルの上にうずらの卵を使った料理が一皿置かれているのが見えた。そこにタレントの岡田准一らしき声で「こういうのはちょっと苦手なんですよ」というコメントが入った。それに対して今度はテキパキしたような声質の若い女性の声(杏とかいうタレントの声に似ていた)が「じゃあ今度企画提出したらどうですか」と笑いながら突っ込んだ。すると岡田准一の声が「舛添さんならこういうの好きだと思うんですけどね…僕はちょっと」と言った。私はその場にいながら全くこの会話には参加しておらず、聞こえた二人の声の主も、声だけでその姿はなかった。ちなみに「舛添さん」の声は一度も聞こえなかった。いかにもモニターに映った映像を見ながら二人のタレントが声だけの出演でトークしているような感じで、私はテレビカメラ役?になっていたのかもしれない。ただこの二人の会話は、声質や表情、やり取りの間なども含めて本当にリアルに聞こえた。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR