2010年8月27日(金)
18:49
自室にて。天気は晴れのち曇り。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。
〈特記事項〉
・仕事へ向かう途中、鉄町交差点で(例によって)信号待ち中、FM携帯でインターFMをつけたら、全編洋楽流しっぱなしの番組「ウィー・アワーズ」をやっていたのだが、なぜかこのとき日本語の歌が耳に飛び込んできたので、曲名検索をすると、それは関ジャニ8の曲だった。珍しいこともあるもんだと思っていたが、そのあと宮崎台を配布中《今、便意発生》先程のことを思い出し、「日本語の曲をやるなんて珍しいな。まあ番組の最後に時間調整のために、毎日決まった邦楽の曲を流したりはするけど」と心の中で言っていたら、次の曲の中間部のラップ部分でまた日本語が出てきた(それはコマチとかいうシンガーがフィーチャリングされたものだった)。と思ったらその次の曲が桑田佳祐の曲。さらにその次が最後の曲だったのだが、それは先ほど最初に聞いた関ジャニ8の曲だった。つまり私が心の中でつぶやいた直後に、急に3曲日本語の歌(最初の曲はラップ部分のみだが)が続き、しかも関ジャニ8の同じ曲が同じ番組内で2回流れたことになる。さらに番組の最後、余った半端な時間を埋めるための時間調整の曲には、いつもとは逆に洋楽の曲が使われていた。要するに私が上述の言葉を心内で発した途端にそのことごとく裏をかくような選曲が続いたわけで、かなり露骨な思考盗聴による悪戯だったと言える。
・宮崎台の《今グーグルアースに急に不具合が出た》スカイマンション宮崎台2丁目前の暗い道で、ライトをつけたまま止まっているワゴン車があり、私が近づくやいなやノロノロと発進した(午前4時25分頃)。ナンバーは「3883」で運転席の男は何やら無意味に耳元に手をやる動作をしていた。
・先日Amazonで書籍を購入したのだが、そのときその販売者がなぜか宛名に漢字表記を使ってきたので不審に感じていた。私はAmazonでは自分の名前をひらがな表記で登録してあるからである。私の名前のひらがな表記(かげつひではる)からその漢字表記(荷月秀晴)が判るわけがない。その件について販売者に問い質す旨のメールを送り、その返信を受けてさらにもう一度メールしていた。その返信が今日届いていたのだが、開けてみてビックリした。またもや「かづき様」である。今回の問い合わせは、そもそも私の名前の表記に関わることがらであり、私も先方もすでにやりとりの中で繰り返しひらがなで私の名前を「かげつ」と書いてきたので、今更読み間違いなど発生する余地は無いのである。100%アンカリング目的の意図的な間違いである。この販売者は間違いなく加害者サイドの人間であり、もちろん最初の漢字表記からして工作意図をもっての事だったのだろうと思われる。
・その件でさっそく返信をしようと、携帯からGmailを開こうとしたが、開けない。アカウントが消滅する危険があるから再設定してくれなどというアラートが英語で出た。そんなアホな、と思ってPCからGmailにアクセスしようとすると、モデムが外れているとかいうアラートが出て、何十回試しても接続できず、結局タイムオーバーの表示が出た。もちろんモデムもつないであるし電源も入っている。そこでこの状態を携帯ムービーに録画していたら、なぜか急にその不具合はなくなり繋がった。そしてPCからGmailを開いたら問題なく開くことができたのである。....携帯にもPCにもちょっかいを出し、私が件のメールを送信するのを妨害した後、私が証拠を撮ろうとした途端に手を引いて見せたものと思われる。
・今まで書き落としてきたこと。PC画面をつけっぱなしにしていると、唐突にウィルススキャンやウィンドウズのアップデートのアラートが出てくることがあるのだが、これも私の思考や行動に即時反応してみせる工作の一環であろうと思われる。
・前々から思考で加害者連中には伝えてあるのだが、この日記は20冊を区切りに書き方を変えることにしている。こと夢に関しては、覚えている限りを細かく書き綴るということにずいぶん以前から意義を見出せなくなっているので、特別に夢の内容を書く項目を設けるのは止めにして、特記事項の中に組み込むことにする。基本的に毎日夢を記すつもりはなく、特筆すべき内容や傾向、現実世界における工作とのリンクが生じた場合等に応じて、簡潔に取り上げるのみということになる。現実世界の工作に関しても、外での可視的な工作はビデオで流し撮りにした方が良いと感じているので、それを実現した際には、ここでの記述は備忘的なメモ程度で済むことになるだろう。要は、より簡潔に、ということである。一応20冊目が尽きたのち、21冊目からと考えているが、多少前後するかもしれない。
【夢】
☆深夜の睡眠時。
⒈最初から夢だと気づいていた。というか、積極的に夢の世界に入って行こうとしてイメージを繰り広げようとしていた。ドアからとある部屋に入って行くのだが、最初そこには何も見えなかった。しかししばらくすると部屋の中に、ぼんやりと数多くのガラスのボトルが並んでいるのが見えてきた。そのうちいつの間にか倉庫室のようなところに来ていて、周りの棚には多くの陶器が並べられているのが鮮明に見えた。部屋の奥から室内を見渡すと、入り口ドアの横の高い棚の上には戦艦をかたどった大きな陶器が載っているのが目についた。その他、スポーツカーの模型もあったようである。
⒉省略。
⒊メインの長い送信夢だったのだが、ほとんど覚えていない。辛うじて記憶に残っているのは最後の最後に出てきた白人の若者のアップで、ナントカ王子という触れ込みがついていた。ゴミを溜め込むのがやめられないという性癖の持ち主だと紹介され、テロップで「病気ではありません」との但し書きが出た。若者の顔は最初普通の顔だったが、説明の途中で《今救急車のサイレン》奇怪な面貌に変わった。このシーンの直後、急激に目覚めさせられた覚えがある。
☆今日の昼間の飲食後の睡眠時。
⒈最後の最後の方で、痩せた男性の俳優(ちょっと名前がわからない)が、遠くから物を投げつけられたりしながらも荷物を抱えてヨタヨタと歩き、苦しい笑いを浮かべながらいろいろなセリフを《今、救急車のサイレン》途切れ途切れに言っていくというシーンがあった。詳細は覚えていないが、セリフの中に「はげますから」という言葉(禿げますと励ますを掛けてある?)が出てきたようである。
⒉省略。
自室にて。天気は晴れのち曇り。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。
〈特記事項〉
・仕事へ向かう途中、鉄町交差点で(例によって)信号待ち中、FM携帯でインターFMをつけたら、全編洋楽流しっぱなしの番組「ウィー・アワーズ」をやっていたのだが、なぜかこのとき日本語の歌が耳に飛び込んできたので、曲名検索をすると、それは関ジャニ8の曲だった。珍しいこともあるもんだと思っていたが、そのあと宮崎台を配布中《今、便意発生》先程のことを思い出し、「日本語の曲をやるなんて珍しいな。まあ番組の最後に時間調整のために、毎日決まった邦楽の曲を流したりはするけど」と心の中で言っていたら、次の曲の中間部のラップ部分でまた日本語が出てきた(それはコマチとかいうシンガーがフィーチャリングされたものだった)。と思ったらその次の曲が桑田佳祐の曲。さらにその次が最後の曲だったのだが、それは先ほど最初に聞いた関ジャニ8の曲だった。つまり私が心の中でつぶやいた直後に、急に3曲日本語の歌(最初の曲はラップ部分のみだが)が続き、しかも関ジャニ8の同じ曲が同じ番組内で2回流れたことになる。さらに番組の最後、余った半端な時間を埋めるための時間調整の曲には、いつもとは逆に洋楽の曲が使われていた。要するに私が上述の言葉を心内で発した途端にそのことごとく裏をかくような選曲が続いたわけで、かなり露骨な思考盗聴による悪戯だったと言える。
・宮崎台の《今グーグルアースに急に不具合が出た》スカイマンション宮崎台2丁目前の暗い道で、ライトをつけたまま止まっているワゴン車があり、私が近づくやいなやノロノロと発進した(午前4時25分頃)。ナンバーは「3883」で運転席の男は何やら無意味に耳元に手をやる動作をしていた。
・先日Amazonで書籍を購入したのだが、そのときその販売者がなぜか宛名に漢字表記を使ってきたので不審に感じていた。私はAmazonでは自分の名前をひらがな表記で登録してあるからである。私の名前のひらがな表記(かげつひではる)からその漢字表記(荷月秀晴)が判るわけがない。その件について販売者に問い質す旨のメールを送り、その返信を受けてさらにもう一度メールしていた。その返信が今日届いていたのだが、開けてみてビックリした。またもや「かづき様」である。今回の問い合わせは、そもそも私の名前の表記に関わることがらであり、私も先方もすでにやりとりの中で繰り返しひらがなで私の名前を「かげつ」と書いてきたので、今更読み間違いなど発生する余地は無いのである。100%アンカリング目的の意図的な間違いである。この販売者は間違いなく加害者サイドの人間であり、もちろん最初の漢字表記からして工作意図をもっての事だったのだろうと思われる。
・その件でさっそく返信をしようと、携帯からGmailを開こうとしたが、開けない。アカウントが消滅する危険があるから再設定してくれなどというアラートが英語で出た。そんなアホな、と思ってPCからGmailにアクセスしようとすると、モデムが外れているとかいうアラートが出て、何十回試しても接続できず、結局タイムオーバーの表示が出た。もちろんモデムもつないであるし電源も入っている。そこでこの状態を携帯ムービーに録画していたら、なぜか急にその不具合はなくなり繋がった。そしてPCからGmailを開いたら問題なく開くことができたのである。....携帯にもPCにもちょっかいを出し、私が件のメールを送信するのを妨害した後、私が証拠を撮ろうとした途端に手を引いて見せたものと思われる。
・今まで書き落としてきたこと。PC画面をつけっぱなしにしていると、唐突にウィルススキャンやウィンドウズのアップデートのアラートが出てくることがあるのだが、これも私の思考や行動に即時反応してみせる工作の一環であろうと思われる。
・前々から思考で加害者連中には伝えてあるのだが、この日記は20冊を区切りに書き方を変えることにしている。こと夢に関しては、覚えている限りを細かく書き綴るということにずいぶん以前から意義を見出せなくなっているので、特別に夢の内容を書く項目を設けるのは止めにして、特記事項の中に組み込むことにする。基本的に毎日夢を記すつもりはなく、特筆すべき内容や傾向、現実世界における工作とのリンクが生じた場合等に応じて、簡潔に取り上げるのみということになる。現実世界の工作に関しても、外での可視的な工作はビデオで流し撮りにした方が良いと感じているので、それを実現した際には、ここでの記述は備忘的なメモ程度で済むことになるだろう。要は、より簡潔に、ということである。一応20冊目が尽きたのち、21冊目からと考えているが、多少前後するかもしれない。
【夢】
☆深夜の睡眠時。
⒈最初から夢だと気づいていた。というか、積極的に夢の世界に入って行こうとしてイメージを繰り広げようとしていた。ドアからとある部屋に入って行くのだが、最初そこには何も見えなかった。しかししばらくすると部屋の中に、ぼんやりと数多くのガラスのボトルが並んでいるのが見えてきた。そのうちいつの間にか倉庫室のようなところに来ていて、周りの棚には多くの陶器が並べられているのが鮮明に見えた。部屋の奥から室内を見渡すと、入り口ドアの横の高い棚の上には戦艦をかたどった大きな陶器が載っているのが目についた。その他、スポーツカーの模型もあったようである。
⒉省略。
⒊メインの長い送信夢だったのだが、ほとんど覚えていない。辛うじて記憶に残っているのは最後の最後に出てきた白人の若者のアップで、ナントカ王子という触れ込みがついていた。ゴミを溜め込むのがやめられないという性癖の持ち主だと紹介され、テロップで「病気ではありません」との但し書きが出た。若者の顔は最初普通の顔だったが、説明の途中で《今救急車のサイレン》奇怪な面貌に変わった。このシーンの直後、急激に目覚めさせられた覚えがある。
☆今日の昼間の飲食後の睡眠時。
⒈最後の最後の方で、痩せた男性の俳優(ちょっと名前がわからない)が、遠くから物を投げつけられたりしながらも荷物を抱えてヨタヨタと歩き、苦しい笑いを浮かべながらいろいろなセリフを《今、救急車のサイレン》途切れ途切れに言っていくというシーンがあった。詳細は覚えていないが、セリフの中に「はげますから」という言葉(禿げますと励ますを掛けてある?)が出てきたようである。
⒉省略。