2010年7月30日(木)
17:58
自室にて。天気は雨のち晴れ。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。
・今日は飲酒後寝そびれてしまい、昼寝はしなかった。
〈特記事項〉
・昨夜の就寝時、久しぶりに(?)ハッキリ苦痛を感じさせられるようなレベルの振動攻撃《いま犬をアッホ鳴きさせてきた》を喰らった。手のひらなどの骨に滲みるような痛みが発生するので眠りに入ってゆけず、また唐突に強く息を吸い込まされ、それに自ら驚かされて目を覚ましたりもした。なんとか浅い眠りは得られたが、最後の方では体の一部に灼熱感を引き起こされた(周りの布団も熱を帯びていた)。
・仕事からの帰り道、246の荏田付近でなんかアンカリングナンバーが固まっているところがあるな、と思っていたら、その先の脇道から覆面パトカーが出てきた。道は渋滞していたので私はその車の脇をすり抜けたのだが、市が尾で246から下りる際に歩道にいた女(かなり距離が離れていた)が私が通りすぎる時に「クサい!」と私に聞こえるような大声で叫んだので、さすがにびっくりした。私はそのまま前方の赤信号で信号待ちを食わされたのだが、その間、いつの間にか私の真後ろにつけて停まっている車が先ほど見かけた覆面パトカーだった。
以前も書いたように、あたかも警察が自らの関与を誇示するかのように、警察車両・警官・交番のすぐ近くでは工作に遭遇することが多いのだが、今回もまさにそれだった。私は腹立たしいので、バックミラーに「バカ」と指で書いてその車に見せつけたのだが、その後の道中では「クサい」という言葉を通りすがりに投げつけてくる歩行者が次々と現れた。
・「クサい」という言葉を通りすがりに発声する歩行者についてだが、以前書いたことのほかにもう一つおかしなことがある。それは大抵単独歩行者なのである。一人で歩いている時に思ったことをそのまま口に出して言ってしまう人というのはあまりいないだろう。特に「クサい」というような言葉は、たとえ心でそう思ったとしても一番口にするには抵抗を感じる種類の言葉ではないだろうか?そんな言葉を発する通行人に一回の道中で数人以上出喰わすなどということは通常ありうることでは無いと思う。私は長年体臭で悩んできたが、もちろんこんな目に合うのはここ数ヶ月だけのことで、それまではなかった。こんなことを言っているとまたそのウラをかいて、今度は二人連れ、三人連れを出してきてそのうちの一人に言わせるなどということをやってきそうであるが。
【夢】
☆昨夜の深夜の睡眠時。
⒈私はなぜかやたら食い意地の張った状態になっていて、飯を食った後なのにさらに冷蔵庫の中から大判のベーコンを取り出してかぶりついた。舞台は家の中のはずなのだが、なぜか屋外の街角風景が目に映っていて、冷蔵庫もビルの外階段の中二階の踊り場のようなところにあった。そのあと街の中を歩いて行ったが、そのときには母(?)の声で「どうせなら中村屋に行きなさい。私も若い頃はそうしてた」というのが聞こえた。
自室にて。天気は雨のち晴れ。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。
・今日は飲酒後寝そびれてしまい、昼寝はしなかった。
〈特記事項〉
・昨夜の就寝時、久しぶりに(?)ハッキリ苦痛を感じさせられるようなレベルの振動攻撃《いま犬をアッホ鳴きさせてきた》を喰らった。手のひらなどの骨に滲みるような痛みが発生するので眠りに入ってゆけず、また唐突に強く息を吸い込まされ、それに自ら驚かされて目を覚ましたりもした。なんとか浅い眠りは得られたが、最後の方では体の一部に灼熱感を引き起こされた(周りの布団も熱を帯びていた)。
・仕事からの帰り道、246の荏田付近でなんかアンカリングナンバーが固まっているところがあるな、と思っていたら、その先の脇道から覆面パトカーが出てきた。道は渋滞していたので私はその車の脇をすり抜けたのだが、市が尾で246から下りる際に歩道にいた女(かなり距離が離れていた)が私が通りすぎる時に「クサい!」と私に聞こえるような大声で叫んだので、さすがにびっくりした。私はそのまま前方の赤信号で信号待ちを食わされたのだが、その間、いつの間にか私の真後ろにつけて停まっている車が先ほど見かけた覆面パトカーだった。
以前も書いたように、あたかも警察が自らの関与を誇示するかのように、警察車両・警官・交番のすぐ近くでは工作に遭遇することが多いのだが、今回もまさにそれだった。私は腹立たしいので、バックミラーに「バカ」と指で書いてその車に見せつけたのだが、その後の道中では「クサい」という言葉を通りすがりに投げつけてくる歩行者が次々と現れた。
・「クサい」という言葉を通りすがりに発声する歩行者についてだが、以前書いたことのほかにもう一つおかしなことがある。それは大抵単独歩行者なのである。一人で歩いている時に思ったことをそのまま口に出して言ってしまう人というのはあまりいないだろう。特に「クサい」というような言葉は、たとえ心でそう思ったとしても一番口にするには抵抗を感じる種類の言葉ではないだろうか?そんな言葉を発する通行人に一回の道中で数人以上出喰わすなどということは通常ありうることでは無いと思う。私は長年体臭で悩んできたが、もちろんこんな目に合うのはここ数ヶ月だけのことで、それまではなかった。こんなことを言っているとまたそのウラをかいて、今度は二人連れ、三人連れを出してきてそのうちの一人に言わせるなどということをやってきそうであるが。
【夢】
☆昨夜の深夜の睡眠時。
⒈私はなぜかやたら食い意地の張った状態になっていて、飯を食った後なのにさらに冷蔵庫の中から大判のベーコンを取り出してかぶりついた。舞台は家の中のはずなのだが、なぜか屋外の街角風景が目に映っていて、冷蔵庫もビルの外階段の中二階の踊り場のようなところにあった。そのあと街の中を歩いて行ったが、そのときには母(?)の声で「どうせなら中村屋に行きなさい。私も若い頃はそうしてた」というのが聞こえた。