2010年7月20日(火)
20:38
自室にて。天気は晴れのち曇り。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス2担当者分エリア。
〈特記事項〉
・仕事中、最終エリアへの移動(諏訪→溝の口2丁目)の際に、二子新地の商店街で露骨に手を頭に載せて見せる男と自転車の逆走コリジョンがあった。さほど工作を感じない日でもこれくらいのことはあると思ったが、《今救急車のサイレン。このタイミングで鳴らしてくるということは、私の思考が本当の意味で読めていないということになる。私の書こうとしている文章の先が分かっていないということらしい)今日はそれだけでは終わらなかった。まあ一言で言うと帰り道の工作がいつになく旺盛だったということ。最近としては珍しい位だったのだが、これは恐らく(ワキガ対策として)私が重曹水をふりかけて仕事に出て、仕事が終わった後「効果があったんじゃないか?」と心の中で言っていたことがトリガーになったものと思われる(ワキガのニオイが発生する機序についてアポクリン汗に含まれる短鎖脂肪酸が細菌によって分解される過程でニオイ物質が発するという説が有力なようなので分解される前の短鎖脂肪酸を重曹のアルカリで中和してしまえば良いと考えた)。頭に手乗せ、アンカリングナンバー、露骨なコリジョン等々。しかしこういったものはやはり文章よりもビデオで記録するのに適していると思われる。逐一書いていても面倒なだけであまり意味がないのでやめておく。
【夢】
☆昨夜の深夜の睡眠時。
⒈見知らぬ部屋に泊まって(住んで?)いて、前半の方では上戸彩が出てきたと思う。後半ではインドネシア大学のBIPAで一緒だったKさんらしき女性とメールのやりとりをしていた。「ウンチしちゃった」というメールが届いた直後には、トイレの水を流した後のようなちょっとしたニオイが感じられた。
⒉だだっ広いグラウンドで選挙前のイベントのようなものが行われている。各政党の陣地のようなものがグラウンド内に並んでいて、私はそれを見て回った。自民党や民主党のコーナーには大勢の人間が結集していた。その隣には公明党のコーナーもあった。グラウンドの隅では諸派の候補者と思われる比較的若い男がラフな格好(スウェットか何か)でマイクを持ち、演説をしていたが、私が来たときにはもう演説が終わる直前だった。
そのあとこのグラウンドを後にして帰り道を歩いているシーンになった。私の前にカマタが歩いていたので声をかけ、「カマタはどうせ自民党だろ?」などと言った。そのあと先ほど演説していた諸派の候補についての話になったが、カマタは「全然感じるものがなかった」と言った。
その後いつの間にかカマタはいなくなり、カセとチトシの三人連れになっていた。表の道に出たところでカセが一人で左に折れて去って行き、チトシは右側に行こうとしていた。私はこのあと帰りにみんなでどこかに寄って遊ぼうと思っていたので、ちょっとがっかりした。
☆今日の午前中の飲食後の睡眠時。
⒈覚えていないのだが、上戸彩が出てきたような気がする。
⒉最後のオマケ的な短編。高校一年の女子生徒が三年生にいじめられて殺されたor自殺したという事件についての話だった。本人のモノクロの顔写真も出てきた。捜査中に浮かび上がってきた不審な点として、死後1時間後に胃の中に見られた何かが3時間後には消化が進んでいたことが挙げられていた。そのあと事件の経緯を語る声が聞こえたが、その中に被害者の家族の対応についてちらっと触れた部分があり、そこを読んだ直後に、読んでいた声が「ほら、家族も関わってる」などと言った。
《書き終わった直後、読み返している最中に救急車のサイレン》
自室にて。天気は晴れのち曇り。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス2担当者分エリア。
〈特記事項〉
・仕事中、最終エリアへの移動(諏訪→溝の口2丁目)の際に、二子新地の商店街で露骨に手を頭に載せて見せる男と自転車の逆走コリジョンがあった。さほど工作を感じない日でもこれくらいのことはあると思ったが、《今救急車のサイレン。このタイミングで鳴らしてくるということは、私の思考が本当の意味で読めていないということになる。私の書こうとしている文章の先が分かっていないということらしい)今日はそれだけでは終わらなかった。まあ一言で言うと帰り道の工作がいつになく旺盛だったということ。最近としては珍しい位だったのだが、これは恐らく(ワキガ対策として)私が重曹水をふりかけて仕事に出て、仕事が終わった後「効果があったんじゃないか?」と心の中で言っていたことがトリガーになったものと思われる(ワキガのニオイが発生する機序についてアポクリン汗に含まれる短鎖脂肪酸が細菌によって分解される過程でニオイ物質が発するという説が有力なようなので分解される前の短鎖脂肪酸を重曹のアルカリで中和してしまえば良いと考えた)。頭に手乗せ、アンカリングナンバー、露骨なコリジョン等々。しかしこういったものはやはり文章よりもビデオで記録するのに適していると思われる。逐一書いていても面倒なだけであまり意味がないのでやめておく。
【夢】
☆昨夜の深夜の睡眠時。
⒈見知らぬ部屋に泊まって(住んで?)いて、前半の方では上戸彩が出てきたと思う。後半ではインドネシア大学のBIPAで一緒だったKさんらしき女性とメールのやりとりをしていた。「ウンチしちゃった」というメールが届いた直後には、トイレの水を流した後のようなちょっとしたニオイが感じられた。
⒉だだっ広いグラウンドで選挙前のイベントのようなものが行われている。各政党の陣地のようなものがグラウンド内に並んでいて、私はそれを見て回った。自民党や民主党のコーナーには大勢の人間が結集していた。その隣には公明党のコーナーもあった。グラウンドの隅では諸派の候補者と思われる比較的若い男がラフな格好(スウェットか何か)でマイクを持ち、演説をしていたが、私が来たときにはもう演説が終わる直前だった。
そのあとこのグラウンドを後にして帰り道を歩いているシーンになった。私の前にカマタが歩いていたので声をかけ、「カマタはどうせ自民党だろ?」などと言った。そのあと先ほど演説していた諸派の候補についての話になったが、カマタは「全然感じるものがなかった」と言った。
その後いつの間にかカマタはいなくなり、カセとチトシの三人連れになっていた。表の道に出たところでカセが一人で左に折れて去って行き、チトシは右側に行こうとしていた。私はこのあと帰りにみんなでどこかに寄って遊ぼうと思っていたので、ちょっとがっかりした。
☆今日の午前中の飲食後の睡眠時。
⒈覚えていないのだが、上戸彩が出てきたような気がする。
⒉最後のオマケ的な短編。高校一年の女子生徒が三年生にいじめられて殺されたor自殺したという事件についての話だった。本人のモノクロの顔写真も出てきた。捜査中に浮かび上がってきた不審な点として、死後1時間後に胃の中に見られた何かが3時間後には消化が進んでいたことが挙げられていた。そのあと事件の経緯を語る声が聞こえたが、その中に被害者の家族の対応についてちらっと触れた部分があり、そこを読んだ直後に、読んでいた声が「ほら、家族も関わってる」などと言った。
《書き終わった直後、読み返している最中に救急車のサイレン》