FC2ブログ

2010年7月10日(土)

20:05
自室にて。天気は晴れ。

〈一般事項〉
・仕事:リハウス2担当者分エリア。《これを書いている時、ぴったりのタイミングで会社からファックスあり。チラシを折って投函するなとのこと》

〈特記事項〉
・前項のファックス自体が特記事項の一つである。

・仕事に向かう途中、パトカー、警察車両、警官が多かった(町田市内でパトカー3台、麻生陸橋の前で1台、青葉区に入った直後のコンビニ駐車場で覆面パトカー1台、市が尾の交差点で警官2名立ちんぼ、江田駅前の道端で警官数名が何やら捜査の様子)。

・仕事中、ポストからはみ出していた新聞記事の見出しを目にした直後に脳内バグ(人名)が脳裏に浮かんだのだが、その直後、走行中にあからさまな工作をされた。
まず爆音バイクが目の前に出現。そのバイクの後ろについて走っていると、歩道を向こうからやってきた自転車の男がはっきり聞き取れるように「クサい」と言ってきた。そのあと最初のバイクは私の目の前を200〜300m位爆音を響かせて走った後、コンビニの駐車場に入ったが、そこですぐに引き返して今来た道を戻っていった。普段の工作ならコンビニの駐車場に外れるだけで終わりなのだが、わざわざ不自然に引き返して見せることによって、工作であるということを特に強く印象づけようとしたのだと思われる(午前4時台前半)。

・ディックマンション配布時にはポストに書いてある居住者の苗字からの連想で、また人名の脳内バグが起こったのだが、その直後にも「クサい」というやつ(女子学生)が現れ、トラックの露骨なコリキャン(真っ正面から突進してくる。完全に右側通行になっていた)もあった。前項もこれも、バグというのは女性の名前なのだが、こういった事柄に特に過敏に反応してくる加害者達である。

【夢】

☆昨夜の深夜の睡眠時。

⒈講堂のような場所に、椅子を並べて銘々が自分の席についていた。その列は横に長く並んでいたが、列の数は少なく、講堂の前の方だけにしかなかったような記憶がある。何かのセレモニーでも始まる前のような雰囲気だったが、まだみんな周囲とおしゃべりなどしていてざわついていた。私は前から2列目の左側の席にいたのだが、右側のほうにA布時代の同級生だったN尾君とK保さんがいて(確かN君が最前列に座っていて、K保さんがその後ろの席だった)、親しげにしゃべっているのが見えた。そのうちセレモニーが始まったのか私たちは起立をしたが、そのとき私の着ているシャツが短すぎて腰のあたりが少し出てしまっていることに気づいた。

⒉何かのイベントのフロアのような場所で、カセと会話している。確かカセがプロ野球選手と対戦したチームのメンバーだったとかいうことになっていた。その時のプレイの分析をされたという話をしていて、カセはバッティングの構えから危険球を避けるようなジェスチャーをしてみせ、「このときも体がブレてないって言われた」と言った。するとそこに元巨人の槙原投手が出てきて、何かをぼやくようにつぶやいたが、そのセリフは忘れてしまった。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR