FC2ブログ

2010年5月31日(月)

19:35
自室にて。天気は晴れのち曇り。

〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。

・今日午前中はよく晴れていたので、洗濯と布団干しをした。

〈特記事項〉
・午前中、洗濯と布団干しをし始めたとき、二度ベランダに出るたびに救急車のサイレンが鳴った。

・仕事からの帰り道、麻生陸橋でオリオンバス2台連続、そのあと図師の方で季節外れの焼き芋屋の軽トラ。このパターンは今までの経験則からすると、「いもっち」を連想させる仄めかしなのだが、もしそうだとすると昨日の最後の夢で右側にいた女性がそうだったんではないかと思う(いもっちは岡山県出身)。

【夢】
☆昨夜の深夜の睡眠時。

⒈小さなお好み焼き屋の前にいる。席は満席で、店主は調理に忙しい様子。私はテイクアウトするつもりで、店の前にある窓から注文した。確か《今救急車のサイレンと爆音バイク》「のり」と注文して、その時はたこ焼きをイメージしていたと思う(たこ焼きも焼いていたので)。また先客が大勢いるので、大分待たされるだろうと覚悟していたが、店主は「今やってるから、もうすぐ出来ますよ」と言って、そのとき作っていたお好み焼きを仕上げると、ご飯とセットにしてすぐに私に出してくれた。食べる前に目が覚めた。

⒉川べりの道を歩いていると、前方に制服を着た高校生位の女の子が立っているのが見えたが、私はその前を通りすぎた。一緒に居た連れ(誰だったか不明)が、「(この子)いけそう、いけそう」と言ってきたが、私は「関係ない」と言った。その直後に足元に犬が現れ、歩を緩めると先ほどの女の子がついてきていた。私は女の子の肩に手を回し、「逗子高?」と訊いた。そのあと女の子の手を取って、「手、ちっちゃいね」と言った直後に目が覚めた。

目が覚めた後、下半身にざわざわという電気的刺激が来て、機械的に勃起させられた。

⒊プラザ合意以降の日本の経済状況について、解説者(男性)がパネルを使って説明しているのを聞く(TV番組のワンシーンのようだった)。内容はほとんど覚えていないが、金融緩和政策で公定歩合が5%から2%まで引き下げられたという部分があった(後で調べてみたら、その数字は正確ではなかったが)。

☆今日の昼間の飲食後の睡眠時。


①友人(タックル?)と一緒に、ある機械で何かのコンテンツ(漫画?)を選んでそれを見ていた。モニター画面に友人が選んだコンテンツのタイトルがズラッと縦に並んでいた。私は途中でその場を離れたようだが、後でそのことについて、「最初のほうはセンスが合ってたんだけど、その後このへん(上から3つ目位)から分からなくなった」とモニターに並んだタイトルを指しながら言った。
②見知らぬ若い女が、夢遊病のようにトランスしてしまうのを何度も見る。そのうち一度は通りすがりの若い男性に、「お兄さん。料理作って」などと言っていた。

書いた直後、読み返していたら救急車のサイレンが鳴った。《今、背中にじんじん感が襲ってきた》

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR