FC2ブログ

2010年5月17日(月)

20:39
自室にて。日中天気は晴れだった。

〈一般事項〉
・仕事:リハウス3担当者分エリア。

・被害報告集(書籍)を電話で注文した。

〈特記事項〉
・昨夜寝ようとしたところ、振動攻撃をかけられて妨害された。寝入りばなに一度か二度妨害されることは多いが、昨夜は眠りから引き戻されたあと覚醒状態でもその不快な刺激が続き、結局仕事前の睡眠が全くとれずに終わった。

・以前にも書いたが、私が他の被害者のブログを読んでいることから、その中に出てくる工作が私に対しても「転用」され、その結果工作メニューを増やしてしまうという事が起こっている。(機械的に)頭に手を乗せるというのもそうだし、「走る人」工作やキャリーバックを引きずる歩行者、カツカツとヒールを響かせて歩く女などもそうである。

・今朝仕事から帰ってきた後、携帯で「auスタイルチャンネル」(配信番組)を見た。磯山さやかが神社に結婚祈願に行くという企画だったが、「わたぬきさん」はなぜかやって来なかった。そのあと見ている最中にふっと思いつき、「磯山さやかは創価じゃないってことか?…じゃあわたぬきさんは…?」と心の中で言った途端に救急車のサイレンが鳴り出した。

・このauスタイルチャンネルでは、磯山さやかのことを「いそっち」と呼ぶようになった。この呼び方はこの番組内限定で他で聞いたことはないし、「いもっち」にかけた仄めかしだと考えられる。
(後日談:その後何年も経った後に、彼女が「いそっち」と呼ばれている場面をテレビで見るようになったが、私が日記をブログ化した後なので、それを見ての隠蔽工作であったと思われる)

・その後ワインを飲もうと瓶のふたを開けた瞬間にも救急車のサイレン。

・そのあと飲みながらTVで口蹄疫のニュースについて取り上げているのを見ていると、宮崎牛の子牛が他の地方に送られて各地のブランド牛になるという話をやっていた。「だから宮崎牛が狙われたのか」と言った直後にも救急車のサイレンが鳴り出した。

【夢】

☆今日の午前中の飲食後の睡眠時。

⒈最後の方しか覚えていないが、広間に座っていて母親らしき人物から見合いをさせてやるという話を聞かされたようだ。しかし、「そのためには生活全部変えていかなくちゃダメだからね」と言われた。
そのあと私はそこを出て一人で道を歩いて行き、途中で左脇の細い野道に入った。そこをとぼとぼ歩きながら、見合いの相手というのは誰だろうと考えた。

この夢から覚めた直後、すぐ近くでスピーカー騒音業者による「お馬の親子」のメロディーのスイッチが入った。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR