2010年2月26日(金)
14:13
自室にて。天気は曇り(下り坂)。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス4担当者分エリア。
・昨夜仕事に出たときこの季節にしては非常に暖かかった。また風が強かった。
〈特記事項〉
・仕事に向かう道中、馬絹の手前の交差点で、左側の脇道から顔を出して信号待ちをしている救急車があった。サイレンも鳴らしていないし、本道(246号)の車の流れも絶えているのに、おとなしく信号待ちをしているということは急ぎの状態ではないんだなと判断して見ていたのだが、横の信号が青に変わって救急車が走りだすときに、急にサイレンを鳴らし始めたのでオヤッと思った。私以外にアピールする相手のいないシチュエーションである。
・高津ユニで配り終えた後、バイクに戻ったときにふと、今日オリンピックのフィギュアスケートの試合があることを思い出し、「今日は真央ちゃんでも見るかな」と心の中で独り言を言ってみたら救急車のサイレンが聞こえ始めた。それ以降、何故か集スト(人的工作)の濃度が高まった。
・その他のサイレン・スピーカー騒音業者は携帯ムービーにて撮影。
【夢】
⒈夕方からの飲食後の夢。
海岸のような場所で、小道の脇に椅子がいくつか置いてある。私は椅子の一つに座って一人の男(誰だか不明)と何やら話をしていたようだ。他の椅子の背もたれの裏に、横書きで「 は許さない」と書いてあったのだが、その肝心の部分の上に紙テープが貼ってあって隠されていた。その部分をよく見ると、下に「集団ストーカー」と書いてあるのがうっすら見えたので、そのテープをはがし、もう一人の男にホラッというような感じで見せつけた。
自室にて。天気は曇り(下り坂)。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス4担当者分エリア。
・昨夜仕事に出たときこの季節にしては非常に暖かかった。また風が強かった。
〈特記事項〉
・仕事に向かう道中、馬絹の手前の交差点で、左側の脇道から顔を出して信号待ちをしている救急車があった。サイレンも鳴らしていないし、本道(246号)の車の流れも絶えているのに、おとなしく信号待ちをしているということは急ぎの状態ではないんだなと判断して見ていたのだが、横の信号が青に変わって救急車が走りだすときに、急にサイレンを鳴らし始めたのでオヤッと思った。私以外にアピールする相手のいないシチュエーションである。
・高津ユニで配り終えた後、バイクに戻ったときにふと、今日オリンピックのフィギュアスケートの試合があることを思い出し、「今日は真央ちゃんでも見るかな」と心の中で独り言を言ってみたら救急車のサイレンが聞こえ始めた。それ以降、何故か集スト(人的工作)の濃度が高まった。
・その他のサイレン・スピーカー騒音業者は携帯ムービーにて撮影。
【夢】
⒈夕方からの飲食後の夢。
海岸のような場所で、小道の脇に椅子がいくつか置いてある。私は椅子の一つに座って一人の男(誰だか不明)と何やら話をしていたようだ。他の椅子の背もたれの裏に、横書きで「 は許さない」と書いてあったのだが、その肝心の部分の上に紙テープが貼ってあって隠されていた。その部分をよく見ると、下に「集団ストーカー」と書いてあるのがうっすら見えたので、そのテープをはがし、もう一人の男にホラッというような感じで見せつけた。