2010年1月1日(金)
11:54
今日も自室にて。天気は晴れ。元旦である。
昨日はあの後大晦日ということで部屋の掃除をした。皿洗い、床の掃き掃除、ちゃぶ台拭き、風呂・トイレの清掃である。それが済んだあと買い物に出かけ、フードワンで酒と食料品をたくさん買い込んだ。その帰り、バイクの距離メーターがもう少しで一回転しそう(9992.7kmくらい)だったので、年内に一周させておこうという妙な思いつきが浮かんで、それを実行すべくわざと遠回りして帰ってきた。その間のドライブは丸い月がきれいに見えて快適だったが、こんな時でもやはりアンカリングナンバー車両はまとわりついて来たようである。結局麻溝台近くでメーターが一周して0000.0に戻るのを見届けた。
帰宅後、帰ってきた酒と食料品で一杯始めた。部屋の窓からも満月が綺麗に見えていたので非常に酒がうまかった。アコギを弾いたりした。その後テレビでドラえもんを見、途中でチャンネルをNHKに変えて紅白を最後まで見た。そのあと日付が変わる直前に年越しそばを作って食べた。そのあと寝たが、その時に見た夢は覚えていない。
朝まで眠り、目が覚めた後、お雑煮を作って食べた。そのあと横になって携帯を見ながらまったりしたが、そのあたりから微弱ながら足に血行不良系の毒電波の刺激を感じた。また便意が頻繁にやってきて、三回トイレに駆け込んだ。昨夜大量の酒をちゃんぽんで飲んだので腹が緩んでいただけだと思いたい。
以前から考えてきたことだが、今年からはこの日記の書き方を変更していきたいと思う。すなわち、今までのように時系列に沿ってベタベタと出来事を逐次羅列するのではなく、気のついたこと、気になったことがあったときだけそれを個別的に取り上げて書き留めるといったスタイルに変更する。夢についても「記憶テスト」を自ら買って出るような、思い出せる限りのことをすべて書き留めるというスタイルから、概要だけを簡略に記すという方針に変更する。