2009年9月17日(木)
13:14
今、若葉台公園に来ている。
昨日はあの後、携帯でブログチェックをしようとして、「見えない敵との戦い」(被害ブログ)を読み始めたら携帯のバッテリーが3→1に一気に減った。そのあと帰宅、ワインを飲んで寝た。その時見た夢はほとんど覚えていないが、わずかに覚えているのは、
おそらくタレント兵藤ゆきの幼少時代と思われる映像を見(せられ)た。確か二回そういう場面があって、後の方がやや年長(小学生位)の時期を映したものになっていたようである。《今、左耳に耳鳴りがした》
目が覚めると、首の周りがぐるりと一周痛くなっていたが、前部(喉)のほうは風邪をひく前兆のようないがらっぽい痛みで、後部(首筋)のほうは筋を違えたようなタイプの痛みだったので、別々の手段によるものかもしれない。特に喉のいがらっぽい痛みはここ二・三日連続であるが、必ず夜中の睡眠後に感じられるもので、時間がたつにつれ消えて行く。
~中略~
仕事終了後、まっすぐ帰宅。朝食を喰って台所前でごろごろしながらブログチェックしているうちに睡魔攻撃が来た。それがいつになく強烈な気がしたので(一瞬でも気が緩むとコクリとなってしまう)、確かめてみるとまた壁から通電感が感じられた。そこでブレーカーを落としてからあらためてブログを読み始めると、竿竹屋のスピーカー音声が聞こえてきた。その中に「二十年前のお値段です」というフレーズがあるのだが、私はそれに対して「二十年前はバブルだよ」と心の中でツッコミを入れた。その時はいったん遠ざかったかのように感じたのだが、そこで昨日見つけた被害ブログの過去ログにアクセスすると、その途端にまた接近してきたのか、スピーカー音声がけたたましく鳴り響き始めた。やっぱり反応してきているのかもと思いつつ、構わずブログを読んでいると、またテープ音声が「二十年前のお値段です」と言ったので、私が再び「二十年前はバブルだよ。物価高いよ」と心の中でつぶやくと、《今ヘリがやってきた》その途端に携帯のバッテリーが切れてしまった。
~後略~
今、若葉台公園に来ている。
昨日はあの後、携帯でブログチェックをしようとして、「見えない敵との戦い」(被害ブログ)を読み始めたら携帯のバッテリーが3→1に一気に減った。そのあと帰宅、ワインを飲んで寝た。その時見た夢はほとんど覚えていないが、わずかに覚えているのは、
おそらくタレント兵藤ゆきの幼少時代と思われる映像を見(せられ)た。確か二回そういう場面があって、後の方がやや年長(小学生位)の時期を映したものになっていたようである。《今、左耳に耳鳴りがした》
目が覚めると、首の周りがぐるりと一周痛くなっていたが、前部(喉)のほうは風邪をひく前兆のようないがらっぽい痛みで、後部(首筋)のほうは筋を違えたようなタイプの痛みだったので、別々の手段によるものかもしれない。特に喉のいがらっぽい痛みはここ二・三日連続であるが、必ず夜中の睡眠後に感じられるもので、時間がたつにつれ消えて行く。
~中略~
仕事終了後、まっすぐ帰宅。朝食を喰って台所前でごろごろしながらブログチェックしているうちに睡魔攻撃が来た。それがいつになく強烈な気がしたので(一瞬でも気が緩むとコクリとなってしまう)、確かめてみるとまた壁から通電感が感じられた。そこでブレーカーを落としてからあらためてブログを読み始めると、竿竹屋のスピーカー音声が聞こえてきた。その中に「二十年前のお値段です」というフレーズがあるのだが、私はそれに対して「二十年前はバブルだよ」と心の中でツッコミを入れた。その時はいったん遠ざかったかのように感じたのだが、そこで昨日見つけた被害ブログの過去ログにアクセスすると、その途端にまた接近してきたのか、スピーカー音声がけたたましく鳴り響き始めた。やっぱり反応してきているのかもと思いつつ、構わずブログを読んでいると、またテープ音声が「二十年前のお値段です」と言ったので、私が再び「二十年前はバブルだよ。物価高いよ」と心の中でつぶやくと、《今ヘリがやってきた》その途端に携帯のバッテリーが切れてしまった。
~後略~