2009年8月5日(水)
10:29
今日は久しぶりに相模原公園に来ている(以前頻繁に原付で「遠足」に来ていたわりには、この日記を書き始めてからは一度も来ていなかった)。
~中略~
今日は特にその種の「プチ夢」が多かったようだが、とても全部は思い出せないし、書き切れないので、主だったものだけ記しておく。
①省略。
②《今ヘリが低空飛行でやってきた》とある家の広い門前のガレージで、《今またヘリが来た》兄と立ち話をしている。私は「品川駅を海側に降りて、ハイキングに行った時の話」をしているのだが、実際にはもちろんそんな事は《今またヘリ》していない。しかし夢の中ではその記憶があったようなので、前の場面でそんなシーンがあったのかもしれない。兄は「コンクリート山ってのは意外とたくさんあるからね」などと言い、地図を取り出して私の行き先を検証しようとしたようだ。すると私たちの周囲に若者達が急に集まってきて黒山の人だかりができた。
2016年9月30日追記:この夢についての記述中、盛んにヘリを飛ばされたのは、品川駅の海側に品川高校という学校があり、そこに昔広末涼子が通っていたからであろう。何故か当時アンカリングによって広末涼子のことを意識させられていたので、このようなことが起こった。
③(前半省略)そのあと場面が変わったようで、ビレッジ風のマンション敷地内の小径でも歩いているような視界が現れ、耳には男声のナレーションが聞こえていた。ラジオをイヤホンで聞いているような感じだった。その声は「アンアン事件」というトピックについて語りだした。確か雑誌「アンアン」のオーストラリア版が創刊されたのだが、その時に本国日本での記事の内容に問題があるということでクレームがついたというような話だった。
~後略~