2009年7月18日(土)
13:14
今、相模原球場のスタンドに居る。このあと高校野球の県大会のY高ー日大藤沢の試合が始まる予定だが、雨がポツポ
17:08
ボールペンのインクが切れたので途切れてしまった。今帰宅したところ。野球の試合は日大藤沢がY高に4対2で勝った。私は一塁側のY高応援席にいたので、なんだか負けた気分。天気のほうは何とか試合終了までもった。そのあと三和で買い物して帰ってきた。
~中略~
仕事終了後、帰りに給油しようとして立ち寄った鷺沼出光のセルフスタンドで、私のVISAカードが使えないとの表示が出て不審に思った。仕方がないので諦めて、市が尾のエネオスのスタンドまで行き給油しようとしたときに、ガソリンタンクのキャップが無いことに気づいた。先程の鷺沼のスタンドに忘れて来てしまったらしい。急いでとって返して鷺沼のスタンドに戻ったところ、キャップは店員が保管しておいてくれたので助かった。この件はこの件で無事解決したので良いのだが、そういえば方々のスタンドで私のVISAカードが使えない時があることに改めて思い至った。それも特定の系列のスタンドとかではなく、かなりアトランダムに使えたり使えなかったりする。今回の鷺沼のスタンドでも、VISAは使えるとの店内表示がちゃんとあったにもかかわらず、入れてみると「このカードは使えません」とのメッセージが出た。この前も、古淵のスタンドで使えないとの表示が出たので店員と相談しながら何度も試したが、結局使えなかった。店員も不思議がっており、「おかしいですね、使えるはずなんですけど。磁気が弱っているとか、そういうことかもしれません」と言っていたが、その直後、ちょっと先のコスモのスタンドで入れてみたらちゃんと使えたのである。
~後略~