2009年6月29日(月)
2:06
深夜なのでもちろん自室にて。
一昨日(6月27日)はあのあと稲城中央公園から帰途についた。三和(木曽忠生店)に寄ったとき駐車場に入ると、真正面のいやでも目に入る場所に1、3、6、9全部入り(順番は忘れた)ナンバーの車と9393ナンバーの車が2台並んでいた。これは怪しいと思いながらも構わず入店し、買い物を済ませて出てくるとその2台は揃って姿を消していたが、その駐車していた位置に銘々カラーコーンが置かれてあった。つまりもうそこには駐車できないということなのだが、そのカラーコーンは2台が去った直後に置かれたわけだから、これはむしろもともとそこは駐車禁止エリアなのだが(おそらく週末で車が混みあうのでその場所は車の出入りに支障きたしやすい)、その2台が「何らかの理由で」特別にそこへの駐車を許されており、彼らが去った今、もう不必要なので再び駐車禁止に戻したと考えるべき状況であろう。
~中略~
仕事終了後まっすぐ帰路についた。246の梶が谷交差点で信号待ちをしていたら、交差点の真ん中で大破した車が止まっているのが見えた。どうやら事故があったらしい。そこにはすでに消防車等が駆けつけていて、交通規制が敷かれていたのだが、そのときタイミングよくラジオで交通情報が始まり、この事故について伝え始めた。
まあこういう出来事は一件だけならもちろん偶然だと考えるところなのだが....。