FC2ブログ

2009年6月3日(水 )


14:19
今、この前見つけた運動公園(名前は貝取南公園だった)に来ている。野球場の外野の芝生に座り込んでこれを書いている。

~中略~

昨日、実に久しぶりに通信対戦型の花札ゲームをやってみた。諏訪南公園で突然思い立ってアクセスしたときには最初の一戦だけ勝てたのだが、そのあと二戦目で負けて一勝一敗の状態で帰ってきた。しかし夜中に再び思い出してやり始めると、それ以後は何故か全く勝てなくなった。数えていなかったが十何連敗といったところだったと思う。途中一戦だけ勝ったのだが、それも私が「手四」で(つまり実力と関係ない形で)有利になったところで相手が突然退出してしまい、comが引き継いだものであり事実上の不戦勝のようなものだった。以前やっていた頃に比べて私が格段に弱くなったとか、周りが急に強くなったということはありえないので、例によって例のごとくの事態だと思われる。昼間の最初の一勝は、突然久しぶりにアクセスしたためガチンコで勝負することができたということに過ぎないのだろう。次の一敗は判らないが、少なくとも深夜に再度アクセスする時までには、何らかの「準備体制」が整っていたものと思われる(この花札ゲームに関しては2月1日分参照のこと)。ついでに言えば、かつてこのゲームのダウンロード元と同じサイトからダウンロードした通信対戦型のクイズゲームでもおかしな現象が多発していた。

このゲームを削除し、ゲームサイトの会員登録も解除した後、ウェブで怪談話のサイトにアクセスしてそれを読んで時間をつぶした。朝5時ごろ朝食を喰い、さらにしばらく怪談を読んでいたが、そのうち眠くなってきて寝た。その時に見た夢は、

道端を歩いていたらスナックのママみたいな女性に引き止められ、うちの店で飲んで行かないかと誘われる。ロケーションは、小坪の浜の方、郵便局とパスコの間あたりの場所に当たるのであるが、もちろん実際にはそんな店はないであろう。私は誘われて店内に入って行ったのだが、中は店の内装が出来上がっていない感じ、もしくは廃業した後といった感じで、暗い店内には大きな木材がカウンターの上に載っかっていてスペースを占領していた。これではまともなサービスは期待できないので、騙されて連れてこられた、これはぼったくりに違いないと店のママに言ったが、ママはなんやかんや言い訳を繰り返していて、埒があかなかった。そのうちなぜかだんだん視界全体が傾いてきて、正面に向かい合っていたはずのスナックママが左に90度回転して横に倒れた角度に見え、私自身も横になっていくのを感じた。そこでこれが夢であることに気づき、「夢じゃなかったらこんな向きに見えるのはおかしい」などとママに言っているうちに目が覚めた。目が覚めるとそこは実際の自分の部屋とは違う部屋で、起きようとするも体が動かない。金縛りにあってしまったということらしい。しばらく呻吟していたが、ある瞬間にパッとそれが解けた(言っておくが、これはまだ夢の中)。そのあと歩きながらポスティングをやっているというシチュエーションになった。細い道を歩いていると、軽のワンボックスカー(なぜかその車を私自身の車だと認識していた。長距離の移動のために使っていたのであろうか?)が道を塞いでしまうような形で目の前に停めてあったので、その車と壁との狭い隙間を通って行こうとした瞬間、向こうから無人の自転車が走ってきて、車と壁の隙間をふさいでしまった。仕方がないので、私は引き返して迂回しようとまた歩き出したのだが、持っていたショルダーバックの中身が今までより急に重く感じられ始めた。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR