2009年5月22日(金)
13:56
今、多摩川の関戸橋近くの河原にいる。《たった今、腰を下ろして日記帳を広げた途端にヘリのお出まし。ちょうど私の頭上を横切るような勢いで接近してきたのだが、私が携帯のカメラを構えると、直前で急旋回して去っていった》
~中略~
帰宅後、疲れていて眠かったのですぐに寝た。そのとき見た夢は、ボックス席みたいな所で3・4人で飲み食いしながら話をするといった場面。そのうち一人は男で、やや小柄(私と同じくらい?)で短髪、ややこわもて風の風貌だった。一人女性がいたようだったが、どんな人だったかハッキリ思い出せない。
玄関のチャイムが鳴る音で目を覚まされ、時計を見るとまだ10時。まだ眠気は残っていたが、再び寝付くのは難しそうだと諦めて起き出した。しかし玄関口に出てみると誰もいない。不在票が残っていたのでチャイムの音は追加の仕事用のチラシを持ってきた佐川急便によるものだったことが分かった。しかし不在票を見てみたら、来たのは10時ごろだったのに「9時30分」となっていたり、再配達の受付電話番号に修正の後なのか数字の活字に大小のばらつきがあり、結果的に6や3だらけの番号になっていたり、お荷物番号も1369だらけの数字だったりしたので少し気になった。
風呂に入って昼飯(そうめん)を喰った後、此処にやってきて現在に至る。《書き終わったところでまたヘリが今度は前機とは別のコースで少し離れたところを低空飛行で縦断していった》
《14:56 携帯で2ちゃんねる(新型インフルエンザについてのスレッド)を見ていると、もう一機ヘリが来た。これも前2機とは飛んで来た方向が違っている。つまり、今さらだが偶然ヘリの通るコースの下に腰を下ろしたわけではないということ》