2010年12月24日(金)
20:47
自室にて。天気は晴れ。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス5担当者分エリア。
〈特記事項〉
・昨日の夜あたりから喉が痛く、咳がよく出る。仕事中は喉ばかりでなく胸(肺)が痛むような感覚もあって苦しかった。
・帰り道の野川付近で早々にメガネ型カメラが切れた後、ナンバーアンカリングや赤色工作、電車の眼前通過が増えた。眼前の列車通過は、茅ヶ崎町を走っている横浜市営地下鉄のガードでもやられ、小田急線でも上下2本の通過があった。後から来た小田急線の列車は私の真下で大きな警笛を鳴らしたあと減速して見せた。アンカリングナンバーは、長い区間にわたってゾロ目・ツーペア・スリーカード・連番・369全部入りあるいは931全部入り・0721系が大量動員され、目に入る車両の半分以上が該当ナンバーといった勢いだった。クリスマスを意識していたのか、祭りのような総花的激しさがあり、それを思わせるような語呂合わせも見られた。これらを撮影できていればその映像一編だけでもかなり説得力のある被害証拠動画になったと思うのだが、やはり例によってカメラがオフの時をついてやってくる。帰り道の赤色工作に関しても、メガネカメラが切れた後、鉄町西交差点(昨日パトカーがとんぼ返りUターンをした地点)で、対向車線に赤い車が3台続いていたのでそれを携帯ムービーで撮ったくらいで、それ以外はほとんど撮り逃してしまった。
自室にて。天気は晴れ。
〈一般事項〉
・仕事:リハウス5担当者分エリア。
〈特記事項〉
・昨日の夜あたりから喉が痛く、咳がよく出る。仕事中は喉ばかりでなく胸(肺)が痛むような感覚もあって苦しかった。
・帰り道の野川付近で早々にメガネ型カメラが切れた後、ナンバーアンカリングや赤色工作、電車の眼前通過が増えた。眼前の列車通過は、茅ヶ崎町を走っている横浜市営地下鉄のガードでもやられ、小田急線でも上下2本の通過があった。後から来た小田急線の列車は私の真下で大きな警笛を鳴らしたあと減速して見せた。アンカリングナンバーは、長い区間にわたってゾロ目・ツーペア・スリーカード・連番・369全部入りあるいは931全部入り・0721系が大量動員され、目に入る車両の半分以上が該当ナンバーといった勢いだった。クリスマスを意識していたのか、祭りのような総花的激しさがあり、それを思わせるような語呂合わせも見られた。これらを撮影できていればその映像一編だけでもかなり説得力のある被害証拠動画になったと思うのだが、やはり例によってカメラがオフの時をついてやってくる。帰り道の赤色工作に関しても、メガネカメラが切れた後、鉄町西交差点(昨日パトカーがとんぼ返りUターンをした地点)で、対向車線に赤い車が3台続いていたのでそれを携帯ムービーで撮ったくらいで、それ以外はほとんど撮り逃してしまった。