2011年1月26日(水)
8:00
自室にて。実質昨日の分を書く。天気は晴れだった。
〈一般事項〉
・仕事:有楽 町田エリア。
・夕方バイク屋でスタンドの修理。あとバックミラーが壊れていたことも思い出して左のミラーを右に付け替えてもらった。これで一応バイクに起こっていた故障・不具合が一通り解消されたのでスッキリした。その後OKストアで買い物。
〈特記事項〉
・仕事に向かう道中、町田街道の木曽付近で目の前をノロノロと30km以下で走る新聞配達のバイクが出現した。いかにも怪しげなので何かありそうだとナンバーを見たら「9317」だった。その直後、木曽交番前の赤信号で停車すると、交番から警官バイクが出てきて目の前を横切るシャドーイング。すると件の新聞配達はもうミッションは果たしたとばかりに一気にスピードを上げ、私を追い抜いて脇道に外れて行った。
https://youtu.be/XpU8cvHhfX8
・仕事中グランリビオで配布後、下の道のY字路を右折しようとすると、下の方からパトカーがジャストタイミングで現れて、私の目の前を通過。私は構わず右折して走行したが、そのあと後ろからパトカーのサイレンとスピーカー音声が聞こえてきて呼び止められ、右折禁止違反ということで切符を切られた。あまりにタイミングよく現れたので、おそらくこの場所で私がこれまで3回右折していることを知っていて、待ち伏せしていたものと考えられる(私が右折禁止であることを知っていればパトカーを見た時点で右折をやめることになっただろうから、私がそれを知ってるかどうか試すつもりで現れたのかもしれないが、私は知らなかったので構わず曲がってしまった)。
違反切符の中の欄に諸事項を記入するため、警官(二人)はパトカーの中へ戻って行き、私はその間待たされたが、警官たちはなかなか出てこなかった。待ちくたびれて、小声で「早くしろよ」とつぶやいたら、その声が聞こえるはずもないのにその直後に警官たちはパトカーから出てきた。違反切符の下のほうの欄に署名と拇印をして解放された(反則金は5000円だった)。
部屋に帰ってきてから、渡された違反切符の詳細を読んでみると、職業の欄が「無職」となっている。私は警官に職業を訊かれたときに「アルバイト」と答えていたのに(実際その時は仕事中だったし、仕事でもなければこんな時間にこんな場所を通るはずもない)、おかしいと思った。
自室にて。実質昨日の分を書く。天気は晴れだった。
〈一般事項〉
・仕事:有楽 町田エリア。
・夕方バイク屋でスタンドの修理。あとバックミラーが壊れていたことも思い出して左のミラーを右に付け替えてもらった。これで一応バイクに起こっていた故障・不具合が一通り解消されたのでスッキリした。その後OKストアで買い物。
〈特記事項〉
・仕事に向かう道中、町田街道の木曽付近で目の前をノロノロと30km以下で走る新聞配達のバイクが出現した。いかにも怪しげなので何かありそうだとナンバーを見たら「9317」だった。その直後、木曽交番前の赤信号で停車すると、交番から警官バイクが出てきて目の前を横切るシャドーイング。すると件の新聞配達はもうミッションは果たしたとばかりに一気にスピードを上げ、私を追い抜いて脇道に外れて行った。
https://youtu.be/XpU8cvHhfX8
・仕事中グランリビオで配布後、下の道のY字路を右折しようとすると、下の方からパトカーがジャストタイミングで現れて、私の目の前を通過。私は構わず右折して走行したが、そのあと後ろからパトカーのサイレンとスピーカー音声が聞こえてきて呼び止められ、右折禁止違反ということで切符を切られた。あまりにタイミングよく現れたので、おそらくこの場所で私がこれまで3回右折していることを知っていて、待ち伏せしていたものと考えられる(私が右折禁止であることを知っていればパトカーを見た時点で右折をやめることになっただろうから、私がそれを知ってるかどうか試すつもりで現れたのかもしれないが、私は知らなかったので構わず曲がってしまった)。
違反切符の中の欄に諸事項を記入するため、警官(二人)はパトカーの中へ戻って行き、私はその間待たされたが、警官たちはなかなか出てこなかった。待ちくたびれて、小声で「早くしろよ」とつぶやいたら、その声が聞こえるはずもないのにその直後に警官たちはパトカーから出てきた。違反切符の下のほうの欄に署名と拇印をして解放された(反則金は5000円だった)。
部屋に帰ってきてから、渡された違反切符の詳細を読んでみると、職業の欄が「無職」となっている。私は警官に職業を訊かれたときに「アルバイト」と答えていたのに(実際その時は仕事中だったし、仕事でもなければこんな時間にこんな場所を通るはずもない)、おかしいと思った。